近頃大人気のマルチポット。
炒めたり、揚げたり、煮たり…1台でさまざまな使い方ができるので、とっても便利なんです♪
私も欲しくなって調べてみるとさまざまなメーカーから販売されていることが分かり、どれを購入するかかなり悩みました。
たくさん悩んだ結果、私はティファールのマルチポットにしました。
この記事はこんな方におすすめ
- どのマルチポットを買っていいか分からない!
- ティファールマルチポットのおすすめポイントが知りたい
- ここが惜しい…というポイントが知りたい
上記のような方の参考になれば嬉しいです。
購入したきっかけは実験動画だった
DCMやニトリから販売されたものが有名になり、人気が出たマルチポット。
見た目がおしゃれなものもあれば、値段の安いものなど…各社それぞれの良さがあり、どれを買っていいか悩んでしまいます。
私が購入したティファール。
何が決め手になったかというと…
熱伝導率が高い点です!!!
ティファールのポットと、他社のマルチポットで同じ量の水を入れ同時に火にかけ、どちらが早くお湯を沸かすことができるのかを実験している動画を見つけたことがきっかけでした。
その実験の結果、ティファールの方が圧倒的に早くお湯を湧かすことができていました。
主婦にとっては料理も時間との勝負ですからね。
熱伝導率ってやっぱり大事ですよ…
なんてったって時短につながりますから!(←強め)
しかも熱伝導率が高いと料理も美味しくなる。
最高ですよね〜♪
これを読んでいる方もおしゃれを重視するよりも機能性で選ぶことをおすすめします!!!
おすすめしたいポイント
ティファールのマルチポットのおすすめポイントは以下の5点です▼
- 熱伝導率が高い
- 大きさがちょうどいい
- 揚げ物の油はねが少ない
- 本体は食洗機対応
- 汚れ落ちがいい
熱伝導率が高い
まずはIHを使用してる方には特におすすめしたい、熱伝導率の高さ。
IHってガスよりもお湯が沸きづらいんですよね…
ですから熱伝導率の高さはとても重要ですよ!
使いやすい大きさ、深さがあり油はねが少ない
続いて大きさについてです。
容量は2.6ℓなので小さすぎず、大きすぎずちょうどいいです。
家族4人分の味噌汁も作れますし、レトルト食品の温めだって2袋は余裕で入ります。
袋麺なども作りやすいので、ファミリーだけでなく1人暮らしの方にもおすすめできます。
ダイエットに勤しむ夫のためにサラダチキンを作っているのですが、これにもちょうどいいです♪
私自身揚げ物料理が苦手だったのですが、こちらは油はねが少ないため調理する機会が増えました。
とにかく毎日出番がある状態です!
食洗機に対応している
本体が食洗機に対応していることも、おすすめポイントです。
蓋は残念ながら対応していませんが、本体だけでもとても便利だと感じました。
汚れ落ちがいい
毎日のように使っていますが、油汚れもスルスル落ちて洗うのも楽です。
さすがティファール!と感じます♪
そして、マルチポットをできるだけ長く使用したい方におすすめしたいのがシリコン素材の調理スプーン。
金属のものは傷が付きやすいので、使わないようにしています。そのため今のところ傷はほとんど付いていません。
使用して感じたデメリット
実際に使ってみてちょっと惜しいなぁと感じる点は、蓋が自立しないこと。
これは多くのマルチポットでも同じようにデメリットなのですが、蓋が立てられるフライパン「レミパン」のヘビーユーザーである私としては、少し不便であると感じました。
レミパンは私にとって、一度使ってみてほしいフライパンNo1!
▼こちらの記事もぜひ読んでみてください▼
蓋が立てられたら100点満点だったのにな…なんて欲張ってしまいましたが(笑)
この蓋にもしっかりと別の機能がありました。
取手部分が折れるので平にすることができます。
これが意外と便利で、限られた収納スペースでもすっきり収納できてとても便利なんです。
こんな注意点も
購入した方のレビューには「取手が熱くなる」と書いているものを発見したのですが、これは単純に火力が強すぎたことが原因だと思われます。取手部分がどうしても火に近いため、ティファールの公式HPでも中火以下で使用するように表記されています。
ガスコンロで使用される際は、注意しましょう。
毎日使えて安い!プレゼントにもおすすめ
「ティファールだったら少し高いんじゃないの〜?」と心配されている方もいらっしゃるかと思いますが、実は今なら他社のマルチポットと変わらないお値段で購入できちゃいます。
私は定価で購入しちゃいましたが、今ならおよそ30%offですよ♪
毎日大活躍してくれること間違いなし!!
結婚祝いや引っ越し祝いのプレゼントにもおすすめですよ♡
今後使用を続けて、不具合などが出てきた場合はその都度追記していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。